うしのモー子さんよもやま話

日々の喜怒哀楽を語るブログ

モー子(の子供に)ノートパソコンを買う その2

前回の

 

kkazuko73.hatenablog.com

 

続きです。

前回は見た目が良くて軽かったから買ったという話を中心にしてきましたが、今回は購入するにあたってモー子が気を付けたことを中心にお話をしたいと思います。

 

・スペックは大学側が求めていることをクリアしているか

・作業しやすい画面サイズか

・値段は想定価格を逸脱してないか 

 

以上3点を気にして電気店の大型店舗に向かいました。

 

おりしもパソコン売り場は最後の駆け込み需要でにぎわう3月下旬。
父親連れや友人らとパソコンを購入しに学生軍団が群がり、それに目を光らせる店員がそこかしこにいて、すっごい密状態でした。

 

そんでもってカモが来た!と店員が話しかけてきたわけですが(母子連れなんざモー子親子以外いなかったし)、金額が出せないといったら波が引くようにさーーーっと去っていきました(笑)。


でもその時に、以下の2点を教えてもらいました。

 

・今はSurfaceMacBookが人気なこと

・大学側が求めるスペックは今では標準的なモデルであること

 

これはね、ちょっと盲点でした。

 

実はモー子、ちょっとだけパソコンに詳しいのです(エッヘン!(←え?))。
パソコンの側に貼ってある仕様一覧を見れば、フワッとですが自分が欲しいものかどうかくらいはわかります。
子供に必要なスペックだったら、値段で買わなければどれを買っても大丈夫でした。
あとChromeBookは大学側からNGだったので論外でした。

 

で、大学生に人気なSurfaceMacBookですが、我が子には不評でした。

Surfaceは手のひらが当たる感触が苦手。

MacBookはbootcampで動かすにしても、自分でメンテナンスできない。操作方法がわからない。

・・・流行りに乗らないのも時には重要なことです。

 

 そんなわけで売り場を一巡して、子供の目に留まったパソコンはHPとDELLのパソコン。

でも決め手に欠けたため(あと購入が後日だったこともあり)、その日は手ぶらで帰宅しました。

 

で、その時ふとひらめいたのです。

私、そういえば比較サイトとか見てないわ!

 

・・・言い訳させてもらえれば、価格ドットコムとAmazonの売れ筋と大学生にお勧めノートパソコンとかの特集は見てました。

けど、ガジェット好きが本気で比較して提供している情報を一回も見ていなかったのです。

 

これは大失敗でした。

 

家電でも何でも、ほぼ見ないことはない検証サイトや比較サイトを、この時ばかりは見てなかったわけです。自分を過信していたせいでもあります。
夜、慌てて比較サイトを検索し、いかに自分が時代に乗り遅れていたかを突き付けられ、安易にその場で購入を決めなくてよかったと安堵しました。

 

もうほんと、頭を床に叩きつけられたような衝撃でした。

そうだよ、インテルってば同じ名前のCPUでも世代ってもんがあったじゃん!

売り場に出てる表記だけに惑わされたらダメなんだよ!

ガジェットは下調べしてデータ持ってないと下手なモノに手を出しちゃうんだよ!

 

自分の無知っぷりを突き付けられた瞬間でした。・・・・・・orz 

そんなわけで、いくつかの比較サイトや初心者向け購入ガイド的なサイトを巡り、また売り場にあったノートパソコンの大体の価格とスペックを脳内で比較して、結論を出しました。

 

・売り場で見るのは見た目と軽さ(その場で「どうしても」がなければ買わない)

・スペックや値段は気にしない(オンラインストアで買うから)

・1つに絞らない

 

特に3番目の「1つに絞らない」は大事で、売り場に見本が出ているだけで、取り寄せに時間がかかったり、オンラインストアで売り切れていたりした場合の代替案が絶対に必要だからです。

 

翌週、リベンジとばかりに先週とは違う、超大型電気店に向かいました。
売り場は先週と同じで密状態です。
店員がしつこくて困りましたが(事前に買わないといったのに)、とにかく売り場の隅々まで片っ端から見て回り、気に入ったものは触って持ち上げて、を繰り返し、いくつか気に入ったパソコンの商品名をメモして帰りました。

所要時間約2時間ほど

めっちゃ疲れましたが、子供の所有欲を刺激するパソコンに出会えてよかったです(^^)

 

帰りの電車の中で、結局どれが一番気に入ったのか、気になったのか、を考えてもらい、家で再度メーカーのホームページで比較してもらい、ASUS ExpertBook B9に決まりました。

 

決め手は見た目と軽さです。

再度申し上げますが、「見た目と軽さ」です。
(値段が想定範囲内だったのもありますよ、もちろん)

 

ようやく決まったのでASUSのサイトでスペックを(一応)確認し、購入予定日にオンラインストアで購入しました。

(よもやカード決済で通信エラーが出てびくびくする羽目になるとは思いもしませんでしたが)

その後もなかなか連絡がこなくて「ちゃんと買えたのか?」「大学始まるまでに間に合うのか?」とひやひやする思いはしましたが(笑)、無事最初の授業に滑り込みセーフで間に合いました。

 

いやぁ、新しいパソコンっていいですね!(笑)

起動がスマホ並みに一瞬だよ!(←そこ⁈)

 

このブログを書いているノートパソコンは、第4世代のcore i7MacBook Air(2013)
bootcamp使ってWin10を動かしてるので、さすがにちょっと起動がもっさりしています。

あの瞬時に立ち上がる快適さを見てしまうと「いいなぁ」と物欲が刺激されますが(笑)、これもまだまだ十分使えるので、買い替えるのはもう少し先かな?

 

モー子のぶっちゃけ話にお付き合いくださり、ありがとうございました!